SEO業者って?

2012年04月20日

私自身、ウェブ関係の仕事をしていました。
今も少しだけやっております。ほんの少しw

最近SEO業者からの電話勧誘よく受けるという相談だった。
「上位表示しますよ。」
「効果が出なければお金は頂きません。」
あたりめーだよ。効果が出てないのに金取られたらレジで金だけ払って帰るのと同じやん。


はっきり言いますが電話で勧誘してくるようなSEO業者にろくな所ではないです。
確かに上位表示させるには、色々なテクニック(私はトリックと呼んでいます。)があります。
それも、あみ出した技術として認めざる得ませんが、

そういったところのスタッフは意外にウェブの知識を知らない人間が多いです。
知らない人間が、知らない人間に知ったような言い回しで説明するので流されてしまいます。
そして、多いのが決済権を持っている代表者を営業トークで崩してきますので、
代表者の多くはウェブに疎かったりしますので、任せてしまうケースが多いです。

代表者・担当者の方
このページを一回読んでください。
(検索エンジン最適化(SEO) by google)

そしてそのページにある、
検索エンジン最適化スターター ガイド(PDF)も読んでみてください。

世界で一番シェアの多いGoogleはそういった概念で検索表示をしているんです。
また、上記のような営業をしてくる会社の社員は、このページやPDFの存在すら知らない人間も多くいます。電話かかってきたら、色々質問してください。「どうやって?」「ガイドラインに沿ってるの?」「ここではダメって書いてあるけど??」意外にアタフタしますよw

業者の方に申し訳ありませんが、場合によりますが私はSEO業者は不要と思っています。
それはユーザーが欲しい情報がすぐに出て、わかりやすく、使いやすい、サイトが上位に出てくるのが
正しいと思っています。そんな検索エンジンが一番いいと思っているからです。
そうでしょ。  


Posted by pontaku at 23:00SEOについて